1995年10月から1996年3月にかけて放送されていた、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」
話数は全26話となっています。
ここでは、アニメ新世紀エヴァンゲリオン第1話「使徒、襲来」のあらすじとネタバレ、視聴した感想などをご紹介していきます!
ちなみに…
アニメ版エヴァンゲリオンを視聴するなら、U−NEXTがおすすめ(^^)
無料会員登録で600円分のポイントがもらえるので、お得にエヴァを視聴することができますよ♪
\無料会員登録で600円分のポイント/
【アニメ】エヴァンゲリオン1話〜26話全話ネタバレまとめ
第1話 | 第2話 | 第3話 | 第4話 | 第5話 | 第6話 |
第7話 | 第8話 | 第9話 | 第10話 | 第11話 | 第12話 |
第13話 | 第14話 | 第15話 | 第16話 | 第17話 | 第18話 |
第19話 | 第20話 | 第21話 | 第22話 | 第23話 | 第24話 |
第25話 | 第26話 |
【アニメ】エヴァンゲリオンが全話配信されているサービス一覧
アニメ「エヴァンゲリオン」は、様々なサービスで配信されています。
そこでまずは、エヴァンゲリオンが配信されているサービスを、一覧形式でチェックしていきましょう。
サービス名 | 配信状況(全26話) | 劇場版 Air/まごころを君に | お試し期間 |
U−NEXT![]() | レンタル | レンタル | 31日間 (無料会員登録で 600円分のポイント) |
FOD![]() | ☓ | レンタル | 1ヶ月間 (1ヶ月間で 最大1,300ポイント) |
dアニメストア![]() | ☓ | ☓ | 31日間 (月額440円と格安) |
Amazonプライム![]() | レンタル | レンタル | 30日間 (月額500円と格安) |
Hulu![]() | ☓ | ☓ | 2週間 |
Netflix![]() | ☓ | ☓ | 30日間 |
ビデオパス![]() | ☓ | ☓ | 30日間 |
ビデオマーケット![]() | レンタル | レンタル | 入会月無料 |
paravi![]() | ☓ | ☓ | 30日間 |
バンダイチャンネル![]() | レンタル | レンタル | 初回無料 |
DMM![]() | ☓ | ☓ | 2週間 |
ゲオTV![]() | ☓ | ☓ | 初回14日間 |
dTV![]() | ☓ | ☓ | 31日間 |
music.jp![]() | レンタル | レンタル | 30日間 |
見ていただけるとわかるように、複数のサービスでエヴァンゲリオンが配信されています。
ただ、これだけ多くのサービスで配信されていると、

どのサービスを使うのがいいんだろう?
と迷ってしまいませんか?
そこで、エヴァンゲリオンを全話フルで、無料視聴するならここ!というサービスを3つに絞ってご紹介しますね(^^)
1:U−NEXT(無料会員登録で600円分のポイント)
U−NEXTは31日間の無料お試し期間があり、さらに無料会員登録するだけで600円分のポイントがもらえます。
このポイントを使えば、有料コンテンツ(有料映画・漫画など)を実質無料で見ることも可能。
しかもU−NEXTは動画配信サービスの中でも、見放題作品の数がNo.1です。
その数140,000本以上。
お試し期間中に解約すれば費用は一切かからないので、お気軽に活用してください(^^)
\無料会員登録で600円分のポイント/
2:FOD(1ヶ月間で最大1,300ポイント)
FODはアニメ版エヴァンゲリオン(全26話)が配信されていませんが、そのかわりに「劇場版 Air/まごころを君に」が配信されています。
そしてFODも1ヶ月間の無料お試し期間があり、さらに最大1,300ポイント貯めることができます。
1ヶ月間で1,300ポイント貯める方法は、
- 無料会員登録→100ポイント
- 8のつく日にログイン→400ポイント×3=1,200ポイント
(8、18、28日にログイン)
たったこれだけ。
そして、貯まったポイントはアニメだけでなく、ドラマや映画、コミックなどの購入に利用できます。
\1ヶ月間のお試し期間に最大1,300ポイント/
3:Amazonプライムビデオ(月額500円と格安)
Amazonプライムビデオ(アマプラ)は、月額500円で利用できる動画配信サービスです。
見放題作品は8,000タイトル以上。
また、Amazonプライムの特典も利用できるので、普段からAmazonで買い物をしている人にオススメのサービスです!
U−NEXTでエヴァンゲリオンの動画を見る方法
ここでは、U−NEXTを使ってアニメ・劇場版エヴァンゲリオンの動画を視聴する方法を解説していきます。
U−NEXTは無料会員登録で600円分のポイントがもらえるので、かなりおトクなサービス。
当サイトからU−NEXTに登録していただいている方も、多くいます。
ちなみに、U−NEXTの登録は、それほど難しい手順ではありません。
U−NEXTの画面に表示される案内に従い操作していけば、すぐにエヴァンゲリオンの動画をフルで視聴できますよ♪
- U−NEXTのページにアクセスする
- 無料会員登録をして600ポイントもらう
- 検索窓に「エヴァンゲリオン」と入力する
- エヴァンゲリオンを選択する
- 視聴したい話数を選択する
※31日以内に解約すれば、費用は一切かかりません
たったこれだけでOK。
お試し期間中(31日以内)に解約すれば、費用は一切かかりません。
無料で全話、フルで視聴できますよ(^^)
【アニメ】エヴァンゲリオン第1話「使徒、襲来」のあらすじ
以下、エヴァンゲリオン第1話「使徒、襲来」のあらすじです。
〜エヴァンゲリオン第1話「使徒、襲来」のあらすじここから〜
西暦2015年。
真夏の中、ひとりの少年がとある駅に降り立ちます。
一方で遠くから聞こえてくる砲撃、爆音。
驚いた少年が周囲を見渡すと、巨大な黒い生き物が軍隊と戦闘をしている最中でした。
一方、そのころある女性が車を猛スピードで駅に向かって走らせます。
彼女の車の中にあるカードに「イカリ シンジ」と書かれた文字と、先ほどの少年の顔写真が載っているのが見えます。
巨大な謎の生物は、光を放ち次々と軍隊を破壊していきます。
どこかの基地内でそれを見つめる男性がふたり。
「15年ぶりだね」
「間違いない、使徒だ」
少年がシェルターにまで逃亡しようとする最中に、車に乗った女性が現れます。
どうやら彼を迎えに来たのが、相棒のようです。
使徒とよばれる生物は未だ破壊活動を停止しません。
ミサイルも自らの手で投げ返すほどの力です。
少年と女性は、互いに自己紹介をします。少年の名は碇シンジ。
女性は葛城ミサト。
ミサトは陽気な女性ですが、シンジは冷静で大人びた少年です。
ふたりはこれから、とある場所へ向かいます。そこにはシンジの実の父が待っているのでした。
〜エヴァンゲリオン第1話のあらすじここまで〜
以上が、エヴァンゲリオン第1話「使徒、襲来」のあらすじです。
続いて、エヴァンゲリオン第1話「使徒、襲来」のネタバレを見ていきます。
【アニメ】エヴァンゲリオン第1話「使徒、襲来」のネタバレ
以下、エヴァンゲリオン第1話「使徒、襲来」のネタバレです。
〜エヴァンゲリオン第1話「使徒、襲来」のネタバレここから〜
黒の背景に「西暦、2015年」の文字が浮かび上がります。
海中を泳ぐ、黒い巨大な生き物が、そして詰めかけている自衛隊の戦車が映ります。
「全運転停止中」の文字が駅構内掲示板に表示されているホームに、学生服の夏服を着用した少年が現れます。
少年は駅のホームを抜け、公衆電話を使いますが目的の相手とは繋がらないようです。
「仕方ない、シェルターに行こう」と、つぶやいた少年の視界には、巨大な黒い生物が見えていました。
一方、車で急ぐ女性が映ります。女性の車には「イカリ シンジ」と書かれたカードと、先ほどの少年の顔写真があります。
彼女が迎えに行く女性なのでしょう。
その一方で、どこかの基地で巨大生物と軍の戦いを見守る男性がいます。
軍の攻撃は全く効果がなく、司令官たちが焦っているようです。
そのふたりの男性たちは、落ち着いた様子で会話をします。
「15年ぶりだな」
「ああ、使徒だ」
「やはりATフィールドか」
「ああ、使徒に適用するわけないよ」
軍の司令官が命令し、N2爆弾を使用するとの言葉が飛び交います。
途端に、衝撃と光が周辺を包みこみます。
爆風が女性の車を吹き飛ばしました。
搭乗者はふたり、さきほどの駅の少年と車を運転していた女性です。
少年は碇シンジ、女性は葛城ミサトと互いに自己紹介をし、車を再度動かします。
基地では「爆心地にエネルギー反応」という言葉とともに、使徒と呼ばれる怪物が自己修復をしている様子がモニターに映し出されます。
シンジを乗せた車は、大きな基地内に入っていきます。
突然広がる巨大な都市のような基地の光景に、シンジは驚きを隠せません。
ミサトが言うには、ここがジオフロント、人類最後の砦と言うのでした。
シンジは「ようこそネルフ江」という資料を渡されます。
その間ミサトは基地内を動き、どこかの場所を探しているようです。
そこに、金髪の女性が現れます。
金髪の女性は赤木リツコと名乗り、ミサトと親し気です。
その会話には何やら「初号機」という言葉が聞こえます。
3人はそのまま場所を移動すると、そこには巨大なパープルのロボットが赤い液体に浸されていました。
リツコが言います。「これが汎用人型決戦兵器エヴァンゲリオンよ」
同時に上部にシンジの父、碇ゲンドウ司令が現れます。
「久しぶりだな、シンジ」というものの、表情に変化はありません。
そしてリツコはシンジに言います。
「あなたが、乗るのよ」
シンジは拒否します。
父にも、リツコにもエヴァンゲリオンに乗れ、と言われますが、シンジには理解できません。
強く拒み続けます。
「できなければ帰れ」
父ゲンドウは容赦なくシンジに宣言すると、横の男性に「冬月、レイを呼んでくれ」と言います。
「死んでいるわけじゃない」と。
すぐさまストレッチャーに乗せられた少女が、シンジの前を通ろうとします。
傷を負い、包帯を巻いた少女は苦しそうに起き上がります。
その光景を見て唖然とするシンジ。
その瞬間、使徒が強い光を基地に向かって放ちます。
衝撃波が襲い、シンジはとっさに身構えました。
すると後ろのエヴァンゲリオンが、全く同じ動作をしたのです。
シンジは傷ついた少女を抱きかかえます。
手には大量の血液が付着しました。
「逃げちゃだめだ」
シンジは自分に言い聞かせます。
「乗ります!」
シンジはようやく宣言し、エヴァンゲリオンに搭乗することになったのです。
エヴァンゲリオンに搭乗するシンジ。
液体がコクピットを満たし、苦し気な様子です。
リツコは他の隊員とグラフなどを監視しています。
状態は良いようです。
リツコは言います。
「いけるわ」
エヴァンゲリオンの拘束が解除され、安全装置が外されます。
射出口へ向かい、ついに発進となりました。
侵入した使徒の目の前にエヴァンゲリオンが出現します。
ミサトが言いました。
「死なないで、シンジくん」
〜エヴァンゲリオン第1話「使徒、襲来」のネタバレここまで〜
以上が、エヴァンゲリオン第1話「使徒、襲来」のネタバレです。
【アニメ】エヴァンゲリオン第1話「使徒、襲来」の感想
初回は全く背景説明もなく、怪物と巨大な新しいロボットが戦うアニメとして展開されていきます。
なんといっても驚いたのは主人公であろうシンジが「乗りたくない」と拒否したことです。
ロボットアニメで戦いを拒否する少年、というのはすごく珍しい存在でした。
加えて、初号機と呼ばれるメカのかっこよさも驚きました。
ほとんどヒトの形をしているのですが、どこか不気味であることや、シンジと同じ行動を取ることなどが斬新でした。
レイと呼ばれる少女が運び込まれてきたときも、とても細くて華奢な子が包帯を巻かれてパイロットをしているという設定に驚きました。
テクノロジーを印象づけるグラフや「シンクロ率」「初号機」「使徒」「特務機関」などとにかくわからない言葉だらけですが、かっこよさが十分に伝わってくるのが魅力的です。
リツコさんとか、ミサトさんは何をしている人なのか、シンジの父はどんな役割なのかも不明でミステリーの多い作品だと思っていました。
【アニメ】エヴァンゲリオン第2話「見知らぬ、天井」に向けての展望と考察
初号機に搭乗したシンジは、無事に使徒という怪物を倒すことが出来るのでしょうか。
そして軍隊の武器が一切効果がない敵に、そもそもこの初号機のどんな戦いがダメージを与えるのか全く予想がつきません。
しかし気になるのはシンジが登場する前からすでに初号機がシンジと同じ行動をとった事です。
シンクロ率という言葉も聞こえますから、動きがこのまま反映される形式なのでしょう。
今後は武器などを使用するのか、そもそもこの基地は、ジオフロントとは何か、次回に謎が解明することを期待したいです。
1995年放送当時、「新世紀エヴァンゲリオン」は低視聴率アニメだったのです。
ところが初回から、謎めいた設定とメカニックの斬新さは非常に光っていました。
ここまで伝説的アニメになるとは初回放送のときには誰も予想しなかったと思います。
【アニメ】エヴァンゲリオン第1話「使徒、襲来」のネタバレ感想まとめ
アニメ版エヴァンゲリオン第1話のあらすじとネタバレ、視聴した感想などをご紹介してきました。
続き(第2話)のあらすじとネタバレはこちらから↓

【アニメ】エヴァンゲリオン1話〜26話全話ネタバレまとめ
第1話 | 第2話 | 第3話 | 第4話 | 第5話 | 第6話 |
第7話 | 第8話 | 第9話 | 第10話 | 第11話 | 第12話 |
第13話 | 第14話 | 第15話 | 第16話 | 第17話 | 第18話 |
第19話 | 第20話 | 第21話 | 第22話 | 第23話 | 第24話 |
第25話 | 第26話 |
【漫画】エヴァンゲリオン1巻〜14巻全巻ネタバレまとめ
1巻 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 5巻 |
6巻 | 7巻 | 8巻 | 9巻 | 10巻 |
11巻 | 12巻 | 13巻 | 14巻 |
コメント